未分類

令和2年6月23日 沖縄慰霊の日(魂魄の塔、平和の礎)

 先の大戦で日本軍沖縄守備隊が壊滅し、組織的戦闘が終わったとされる沖縄慰霊の日のこの日、魂魄の塔および平和祈念公園内の平和の礎を訪れ、全ての犠牲者に慰霊のまことをささげました。

魂魄の塔

 魂魄の塔は現在の糸満市の米須に建立された慰霊塔ですが、もともとは沖縄戦における犠牲者の遺骨の納骨場所でした。沖縄戦直後、同地付近で亡くなった犠牲者の遺体・遺骨がそのままになっている状況のなか、同じく付近に一時収容されていた真和志村民が遺骨を収容し、現在の「魂魄の塔」の場所に収容しました。後に遺骨は移され、慰霊碑となりました。なお「魂魄の塔」と名付けたのは翁長雄志前知事の父で収骨作業に尽くした助静氏といわれています。

 平和の礎は、同じく糸満市摩文仁の平和祈念公園内に建立された記念碑であり、軍人や住民、国籍や性別など一切関係なく、沖縄戦で犠牲となった全ての戦争犠牲者の名前が刻銘されています。