平成29年10月24日 第43回乃木神社管絃祭「雅楽道友会発足50周年記念奉納舞楽」

 第43回乃木神社管絃祭「雅楽道友会発足50周年記念奉納舞楽」を鑑賞しました。  元宮内庁楽部楽師・薗廣教氏を中心に結成された雅楽道友会は今年で結成50年を迎え、この日の奉納舞楽となりました。  そもそも雅楽は中国や朝鮮半島などアジアの音楽や舞踏が日本に伝播し、独自に発展した宮廷文化・古典舞踊であり、特に今日の演目であった「春鶯囀」「進走禿」「蘇莫者」「陪臚」などの演目は、中国はもちろん、インドや […]

平成29年10月24日 在沖アメリカ軍ヘリ炎上・大破事故糾弾街宣

 花瑛塾行動隊はこの日、首相官邸前・自民党本部前などで今月11日に発生した在沖アメリカ軍輸送ヘリCH-53Eの炎上・大破事故について、日本側の捜査を阻む日米地位協定と日米合意の見直しを求めました。またアメリカ大使館前にて市街地上空の低空飛行や事故同型機の飛行再開など在日アメリカ軍の無法を糾弾しました。  11日午後5時20分頃、沖縄県東村高江区の牧草地に、在沖アメリカ軍普天間飛行場所属の大型輸送ヘ […]

平成29年10月23日 安倍政権・希望の党・民進党前原氏糾弾街宣

 昨日22日の第48回衆院選開票から一夜明けた本日、花瑛塾行動隊は自民党本部前・首相官邸前・国会前などで安倍政権打倒の声をあげました。またアメリカ大使館前にて、11日に発生した在沖米軍大型輸送ヘリCH-53Eスーパースタリオンの炎上・大破について、不当な日米地位協定と日米合意の見直しを訴え、事故機同型機の飛行を再開させ、市街地上空を低空飛行する在沖米軍の無法を糾弾しました。  今次選挙によって自民 […]

平成29年10月19日 平敷兼七写真展「沖縄、愛しき人よ、時よ」(東京工芸大学写大ギャラリー)

 平敷兼七写真展「沖縄、愛しき人よ、時よ」(東京工芸大写大ギャラリー)を鑑賞しました。  写真家・平敷兼七は、アメリカ統治下の沖縄に生まれ、沖縄の人や風景を撮影し続けました。近年、あらためて平敷の写真に世界的な注目と評価がなされています。  写真展では平敷が撮影した写真集『山羊の肺』や沖縄出身学生寮「南灯寮」(東京都狛江市)を撮影したシリーズ「南灯寮」から数々の作品が展示され、平敷の見た沖縄現代史 […]

鈴木重胤「修理固成の神学」と神嘗祭・新嘗祭

 10月15日午後10時より外宮において執行される由貴夕大御饌より今日17日午後6時から始まる内宮御神楽まで、伊勢神宮(三重県伊勢市)の内外両宮は、二度の月次祭とともに「三節祭」といわれる重儀の一つ神嘗祭が奉仕される。その後、25日まで、別宮や摂末社などでも神嘗祭が行われる。  神宮における大切な収穫祭であるこの神嘗祭に引き続き、来月には宮中にて同じく重儀である新嘗祭が行われるわけだが、幕末の国学 […]

10・11沖縄県東村高江米軍ヘリ炎上・大破事故をうけて防衛省・アメリカ大使館にて緊急行動を展開しました

 沖縄県東村高江区において11日に発生した在沖縄アメリカ軍普天間飛行場(宜野湾市)所属の大型輸送ヘリCH-53Eスーパースタリオンの炎上・大破事故をうけて、花瑛塾行動隊は12日、防衛省本省およびアメリカ大使館前にて緊急行動を展開しました。  事故による人的被害はいまのところ確認されておらず、地域住民やアメリカ軍機乗組員に負傷者がいなかったことは不幸中の幸いですが、日米共同の現場封鎖や炎上あるいは機 […]

2017年10月11日沖縄県東村高江区米軍ヘリ炎上・大破について

11日17時20分頃、在沖米軍普天間飛行場所属の米軍大型輸送ヘリCH-53Eスーパースタリオンが東村高江区にて炎上・大破する事件が発生した。 幸いにして付近住民や米軍機乗組員などの人的被害こそなかったが、炎上・大破した現場である牧草地の所有者の経済的被害は甚大である。また現場は高江公民館や小学校から数キロ、民家から数百メートルの地点であり、周辺住民の精神的被害は甚大である。2004年に発生した沖縄 […]

平成29年10月10日 花瑛塾第11次沖縄派遣団

花瑛塾第11次沖縄派遣団は10日、沖縄県東村・国頭村に立地する米海兵隊演習場「キャンプ・ゴンザルベス」(北部訓練場、ジャングル戦闘訓練センター)にて、米海兵隊による新型輸送機MV-22オスプレイを用いた軍事演習やヘリパッド・進入路など関連施設の建設工事強行に抗議しました。 96年SACO合意により、キャンプ・ゴンザルベスは施設内に新たに7箇所(後に6箇所)のヘリパッドを建設することにより、施設面積 […]

平成29年10月9日 花瑛塾第11次沖縄派遣団

花瑛塾第11次沖縄派遣団は9日、沖縄戦の最激戦の1つ「シュガーローフの戦い(安里52高地の攻防戦)」戦場跡(那覇市)を見学しました。 1945年4月1日に沖縄本島中部・比謝川河口を中心に上陸し北進した米軍は、本部半島を中心に日本軍第32軍の一部部隊と激しく交戦したものの、瞬く間に本島北部を制圧しました。 しかし首里の司令部攻略を主目標とした米軍の南進作戦では、第32軍が主戦場と定め周到な準備をして […]

平成29年10月8日 花瑛塾第11次沖縄派遣団

花瑛塾第11次沖縄派遣団は8日、「那覇大綱挽まつり」を見学しました。 古来、琉球の綱挽(綱引き)の歴史は古く、那覇では諸説あるものの16〜17世紀には行われていたそうです。また琉球国各地での綱挽行事は首里王府による『琉球国由来記』などにも記録されています。多くの綱挽行事は、綱挽により1年の吉凶・豊凶を占ったり、豊作などの祈願をしたりするそうですが、那覇での綱挽は海上交易の発展などを祈願する都市型の […]